ubuntu 16.04 に docker を導入する

install するのは Docker CE です。

Get Docker for Ubuntu - Docker Documentation

公式 Document 通りに進めれば問題ないのですが、わからないことがいくつかあったのでメモしながら。

今回は Docker の repository からインストールします。

Docker repository のセットアップ

必要なツールをインストー

$ sudo apt-get install \
    apt-transport-https \
    ca-certificates \
    curl \
    software-properties-common

software-properties-common をインストールすると add-apt-repository が使えるようになります。 ちなみに file がどのパッケージに含まれているかは apt-file コマンドで確認できます。

$ apt-file search add-apt-repository

実行すると software-properties-common に含まれていることがわかります。

Docker の GPG の鍵を登録

$ curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -

curl で鍵をとってきて apt-key で管理します。

登録したら fingerprint が 9DC8 5822 9FC7 DD38 854A E2D8 8D81 803C 0EBF CD88 と一致するか確認しておきます。

$ sudo apt-key fingerprint 0EBFCD88

pub   4096R/0EBFCD88 2017-02-22
      Key fingerprint = 9DC8 5822 9FC7 DD38 854A  E2D8 8D81 803C 0EBF CD88
uid                  Docker Release (CE deb) <docker@docker.com>
sub   4096R/F273FCD8 2017-02-22

repository の登録

$ sudo add-apt-repository \
   "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu \
   $(lsb_release -cs) \
   stable"

amd64armhf で別のリポジトリが用意されています。 arch コマンドで PC のアーキテクチャを調べてからインストールするほうを決めます。

ちなみに自分の PC では

$ arch
x86_64

と表示されてどちらをとってくればいいかわからなかったのですが、amd64x86_64AMD 社がリブランドしたものらしいです。

参考:64 bit - what is the difference between x86_64 amd64 and 64 bit - Ask Ubuntu

Docker のインストー

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install docker-ce

インストール後に無事インストールが成功したかを確認します。

$ sudo docker run hello-world

Hello from Docker! と表示されれば成功です。

インストール後の設定

non-root user で Docker を起動できるようにする

Docker の client は Unix ソケットを使って daemon と通信するのですが、ソケットファイルの読み書きは root にしかできません。

ただし、ファイルの所有グループが docker になっているためユーザをグループに追加すれば sudo なしで Docker を起動できるようになります。

$ sudo usermod -aG docker $USER

-a がないと現在の所属グループから外されてしまいます)

グループに追加したあとは一旦ログアウトする必要があります。

また、この設定はセキュリティ上リスクもあるので注意が必要です。

リスクについては: docs.docker.com

これで一旦完了です。